Posted at 2007.12.17,Mon
今日、合否がWebから参照出来るようになった訳ですが、、
合計 2095点で合格でした。
自己採点である程度は分かっていたものの、、、
もう少し点数取れると思ってたのですが、甘かったですね。
まぁ、名前記入漏れとか無く、合格できたのでハッピーです♪
これで、論文試験の一部が免除だ!!(謎
合計 2095点で合格でした。
自己採点である程度は分かっていたものの、、、
もう少し点数取れると思ってたのですが、甘かったですね。
まぁ、名前記入漏れとか無く、合格できたのでハッピーです♪
これで、論文試験の一部が免除だ!!(謎
PR
Posted at 2007.10.23,Tue
Posted at 2007.10.19,Fri
さて、いよいよ、この週末が試験ですね。
準備はOKですか?
・受験票(写真を忘れずに)
・筆記用具(午前は、鉛筆の方がいいんじゃない?)
・お弁当(食べるところ無いんだってさ)
を忘れずに。
個々数日で、過去問を何問か解きました。
やはり午後II にデータベースが出るとちょっと厳しいですね。
少しは慣れて来たものの、H17秋の午後II みたいな問題だと、落ちそうです。
ではでは、がんばりましょう。
準備はOKですか?
・受験票(写真を忘れずに)
・筆記用具(午前は、鉛筆の方がいいんじゃない?)
・お弁当(食べるところ無いんだってさ)
を忘れずに。
個々数日で、過去問を何問か解きました。
やはり午後II にデータベースが出るとちょっと厳しいですね。
少しは慣れて来たものの、H17秋の午後II みたいな問題だと、落ちそうです。
ではでは、がんばりましょう。
Posted at 2007.10.16,Tue
ええと、苦手というか実務経験の無いデータベースの午後対策として、SQL全般を少し押さえておきたいと思います。ただ、私の場合、趣味程度にはさわったことがありますので、基本中の基本? SELECT とかは無視して進めます。
まずは、よく使われそうな関数から。
平均・出現数・最大・最小・合計 という単純なもの。
次に、関数と合わせて使うことで効果的なもの。
例えば、
SELECT 名前, SUM(点数) FROM 試験結果 GROUP BY 名前 HAVING AVG(点数) >= 50
とすると、平均点が 50点以上の人の名前と合計点数が表示される、って感じですね。
次に、条件に指定する部分のキーワード。
最後は、SELECT 文の結合に関するもの。
ええと、一個忘れてました。
こんなものでしょうか。
他にも、CONCATENATE だとか色々有りますが、サーバによって構文が異なるものが大半なので、問題には出なさそうです。
まずは、よく使われそうな関数から。
AVG, COUNT, MAX, MIN, SUM
構文:SELECT 関数 ( フィールド ) ...
意味:指定されたフィールドに対する演算結果を取得する
構文:SELECT 関数 ( フィールド ) ...
意味:指定されたフィールドに対する演算結果を取得する
平均・出現数・最大・最小・合計 という単純なもの。
次に、関数と合わせて使うことで効果的なもの。
GROUP BY
構文:SELECT ... FROM ... WHERE ... GROUP BY フィールド
意味:指定されたフィールド単位でまとめる
HAVING
構文:SELECT ... FROM ... WHERE ... HAVING 条件式
意味:条件式に応じた結果のみにフィリタリング
構文:SELECT ... FROM ... WHERE ... GROUP BY フィールド
意味:指定されたフィールド単位でまとめる
HAVING
構文:SELECT ... FROM ... WHERE ... HAVING 条件式
意味:条件式に応じた結果のみにフィリタリング
例えば、
SELECT 名前, SUM(点数) FROM 試験結果 GROUP BY 名前 HAVING AVG(点数) >= 50
とすると、平均点が 50点以上の人の名前と合計点数が表示される、って感じですね。
次に、条件に指定する部分のキーワード。
IN
構文:SELECT ... WHERE フィールド IN (値1, 値2... 値N)
意味:指定したリストに存在するもののみ抽出
BETWEEN ... AND ...
構文:SELECT ... WHERE フィールド BETWEEN 値1 AND 値2
意味:指定した値の範囲内のものを抽出
LIKE
構文:SELECT ... WHERE フィールド LIKE パターン
意味:指定したパターンとマッチング
構文:SELECT ... WHERE フィールド IN (値1, 値2... 値N)
意味:指定したリストに存在するもののみ抽出
BETWEEN ... AND ...
構文:SELECT ... WHERE フィールド BETWEEN 値1 AND 値2
意味:指定した値の範囲内のものを抽出
LIKE
構文:SELECT ... WHERE フィールド LIKE パターン
意味:指定したパターンとマッチング
最後は、SELECT 文の結合に関するもの。
UNION, UNION ALL, INTERSECT
構文:SELECT ... 結合 SELECT ...
意味:UNIONは重複データを省いた和集合。
:UNION ALL は単純な和集合。
:INTERSECT は重複データを省いた積集合。
構文:SELECT ... 結合 SELECT ...
意味:UNIONは重複データを省いた和集合。
:UNION ALL は単純な和集合。
:INTERSECT は重複データを省いた積集合。
ええと、一個忘れてました。
DISTINCT
構文:SELECT DISTINCT フィールド ...
意味:重複する値を除く
構文:SELECT DISTINCT フィールド ...
意味:重複する値を除く
こんなものでしょうか。
他にも、CONCATENATE だとか色々有りますが、サーバによって構文が異なるものが大半なので、問題には出なさそうです。
Posted at 2007.10.11,Thu
午後対策として、過去問 を解きました。 H19春試験の午後I。
解答にかかった時間は1時間半なので、まぁまぁ、余裕なのですが、弱点が結構ありますね。
問1:ネットワークは自前で構築した経験が有るので余裕
問2:OOP ですが、まぁ簡単ですね
問3:署名に関する部分が怪しかったです。要復習
問4:設備に関する問題。計算問題の前提条件が曖昧。引っかかりました。
問5:アルゴリズム?最後の問題の設問自体の意味が分からず。
問6:DB。MAXやSUMなど、分からないことだらけ。
というわけで、たぶん不合格。対策としては、
・文章を良く読むこと!!
・DataBase の命令や関数は一通り覚える
の2点ですね。
解答にかかった時間は1時間半なので、まぁまぁ、余裕なのですが、弱点が結構ありますね。
問1:ネットワークは自前で構築した経験が有るので余裕
問2:OOP ですが、まぁ簡単ですね
問3:署名に関する部分が怪しかったです。要復習
問4:設備に関する問題。計算問題の前提条件が曖昧。引っかかりました。
問5:アルゴリズム?最後の問題の設問自体の意味が分からず。
問6:DB。MAXやSUMなど、分からないことだらけ。
というわけで、たぶん不合格。対策としては、
・文章を良く読むこと!!
・DataBase の命令や関数は一通り覚える
の2点ですね。
》
次のページ